
Visiting from China
中国から来院される方へ


必ず通訳の方とご一緒にお越しください
第一次訪問可能需要一些時間,所以請提前預約。
接待人員會在您可以慢慢與主任交談時確定並指導您,例如初級門診和初診門診。
第一次訪問可能需要一些時間,所以請提前預約。
接待人員會在您可以慢慢與主任交談時確定並指導您,例如初級門診和初診門診。
糖尿病外来の注意事項
第一次訪問可能需要一些時間,所以請提前預約。
接待人員會在您可以慢慢與主任交談時確定並指導您,例如初級門診和初診門診。

各医師の予約が可能な曜日・時間

院長 鈴木 吉彦 医師
月曜・水曜 14:00〜15:00

江本 直也 医師
月曜 10:00〜11:00

加藤 麻里 医師
水曜・金曜 9:00〜11:00


初診時にご持参いただくもの
-
現在服用している薬の内容が分かるもの。(お薬手帳・メモ・薬の現物)
-
最近の検査データ(お持ちの方)
-
予備のコンタクトレンズ
(眼底検査を行う場合があります)


初診の流れ

01
受付
受付で問診票への必要事項のご記入して頂きます。
_edited.jpg)
02
診察・採血・検査
医師の診察の上、必要に応じて検査を行います。

03
結果説明
当日分かる範囲で医師からの結果説明、必要に応じてお薬の処方をいたします。

04
お会計
お薬は、基本院外処方箋となります。薬局にて別途薬剤料が発生いたします。

診療費について
当院では、日本の診療報酬制度(1点10円)に基づき、
健康保険証をお持ちでない外国人の方の診療は自由診療(自費)扱いとなります。
また、通訳を必要とされる患者様には、受付・診察・検査の各段階で、
より丁寧に時間をかけて対応させていただいております。
そのため、診療費は日本の診療報酬点数に基づき、**通常の250%(1点20円換算)**でのご請求となります。
初診時の診察費用
注射製剤などの処方がない一般的なケースでは、保険診療点数はおおよそ3,000点前後となります。
この場合、自由診療としてのご負担額は、**約75,000円(3,000点 × 20円)**前後となります。
